今日、ネットサーフィンをしていたら「Yahoo!検索ランキング]というのがスタートしていました。
ようするに、Yahooでどんなキーワードで検索されているかを示すもので、たとえば、今日は、
<総合>
YouTube mixi 2ちゃんねる Google 楽天 amazon ニコニコ動画 Docomo goo 郵便番号
<人名>
太田莉菜 新垣結衣 泰葉 EXILE サエコ 小栗旬 若槻千夏 川島なお美 春風亭小朝 中川翔子(しょこたん)
<テレビ>
あいのり 有閑倶楽部 ガリレオ ちりとてちん 仮面ライダー電王 医龍2 愛の迷宮 暴れん坊ママ はなまるマーケット SP エスピー
<ゲーム・アニメ>
ポケットモンスター 真三國無双5 遊戯王 バイオハザード 大乱闘スマッシュブラザーズ ウイニングイレブン 機動戦士ガンダム ドラゴンクエスト 新世紀エヴァンゲリオン BLEACH
<スポーツ>
ダルビッシュ有 福留孝介 木村沙織 佐藤勇人 多田野数人 武豊 古閑美保 上田桃子 浅田真央 坂田亘
といった感じです。
なんか、総合のキーワードはあんまり意味ないなぁ、という感じのキーワードが並んでますね ^_^;
それ以外のランキングは、それなりにテレビを見ていてホットに思えるものが並んでいる感じがします。
当サイトの人気キーワードは、ディズニー、温泉、デジカメなのですが、そういったものは一般用語過ぎてダメなのかも知れません。
ダンナの知り合いのブログに「書籍の人気ランキングを定期的に載せるとアクセスが増えるよ」ということが書かれていたのですが、この手のランキングにもそういう効果があったりするのでしょうか?