ショーで踊っているドナルドとミニーです。
2008年05月28日
2008年05月27日
東京ディズニーリゾート・ドリームツアー大阪(2)
2008年05月26日
東京ディズニーリゾート・ドリームツアー大阪
週末に、東京ディズニーリゾート25thアニバーサリー・ドリームツアー“夢よ、ひらけ。”が大阪の京橋にやってくると言うので見に行ってきました。

このドリームツアーは「東京ディズニーリゾート・ドリームクルーザーII」というバスで、ミッキーたちが全国をまわるというもので、今回の京橋のようにミッキーたちが出てきてショーをするところと、バスの展示だけのところがあるようです。
今回、我が家が観た朝一番のショーは曇りだったので全然平気でしたが、2回目のショーが始まる少し前から雨が降り出して2回目以降のショーは見る人も大変だったのではないかと思います。
それよりも、ミッキーたちのショーがある会場は数が少ないこともあってか、とにかくものすごい人でした。
また、通路などで誘導する係員がいるにはいるのですが、みんな全然言うことを聞かなくて、またショーが始まると、紐の張られたエリアの中でも、どんどん人が割り込んでくるなど、とてもマナーのひどい状態でびっくりしました。
とは言っても、ほんの15分程度のショーながらも、久しぶりにミッキーやミニーたちが見れて子供たちはとても喜んでいました。
このドリームツアーは「東京ディズニーリゾート・ドリームクルーザーII」というバスで、ミッキーたちが全国をまわるというもので、今回の京橋のようにミッキーたちが出てきてショーをするところと、バスの展示だけのところがあるようです。
今回、我が家が観た朝一番のショーは曇りだったので全然平気でしたが、2回目のショーが始まる少し前から雨が降り出して2回目以降のショーは見る人も大変だったのではないかと思います。
それよりも、ミッキーたちのショーがある会場は数が少ないこともあってか、とにかくものすごい人でした。
また、通路などで誘導する係員がいるにはいるのですが、みんな全然言うことを聞かなくて、またショーが始まると、紐の張られたエリアの中でも、どんどん人が割り込んでくるなど、とてもマナーのひどい状態でびっくりしました。
とは言っても、ほんの15分程度のショーながらも、久しぶりにミッキーやミニーたちが見れて子供たちはとても喜んでいました。