この記事へのトラックバック
上高地帝国ホテル グリンデルワルト 【ラウンジ】
Excerpt: 上高地で最も高級なホテルである上高地帝国ホテル内にあるロビーラウンジグリンデルワルトに行くことができた。
OPENは朝8時でケーキセット等は10時からの提供ということで、少し時間をつぶし10時前に訪..
Weblog: グルメな競馬MONO
Tracked: 2005-05-21 22:51
上高地温泉(長野県)
Excerpt: ・上高地温泉(長野県) マイカーでは行くことのできない上高地にある温泉で、2軒の宿だけが温泉を引いています。お湯は無色透明無味です。どちらの宿にも露天風呂があり、歩いた後の疲れを癒すのにとても心地よ..
Weblog: いいものあるかな?
Tracked: 2005-05-28 01:20
上高地(その1)
Excerpt: 今年のGWは上高地に行ってきたのですが、先日までの東京ディズニーリゾートのレポートに時間をかけ過ぎて、まだレポートを書いていませんでしたので、写真つきで順にご紹介したいと思います。 まず最初の写..
Weblog: いいものあるかな?
Tracked: 2005-06-05 01:48
上高地(その5)
Excerpt: 上高地散策写真の最終回です。 今回のゴールは河童橋でした。 お昼頃の河童橋は、ご覧のようにすごい人で溢れていました。 さすがはGWって感じですね。 これは、河童橋から梓川上流方面を撮..
Weblog: いいものあるかな?
Tracked: 2005-06-11 22:15
上高地(その4)
Excerpt: 上高地散策のその4です。 最初の写真は田代橋の下流側です。 本当に川の水がとってもきれいです。奥に見えるのが焼岳ですね。 2枚目はおなじく上流側です。 空気がとても澄んでいて気持ちがよ..
Weblog: いいものあるかな?
Tracked: 2005-06-11 22:19
上高地(その3)
Excerpt: 上高地散策のその3です。 大正池から田代池に歩いて行くと、途中で二股に分かれます。 その二股の右手に田代池があるのですが、二股に出たところは、このように開けています。 田代池は、最初どこに池..
Weblog: いいものあるかな?
Tracked: 2005-06-11 22:22
上高地(その2)
Excerpt: 上高地散策のその2です。 最初の写真はまた焼岳です。 湖面の枯れ木の雰囲気がとてもいい感じでした。 森(と言っても枯れ木ばかりですが)の中に、野生の猿を見つけました。 木の上にいる猿の親子や..
Weblog: いいものあるかな?
Tracked: 2005-06-11 22:25
『一度は泊まりたい!憧れのクラシックホテル』 土曜スペシャル
Excerpt: 【JTB】旅館・ホテル予約 夏の予約もおまかせ!キャンペーン!! 旅の案内.comで、あなたの旅を探してみませんか 今回は、「テレビ東京・土曜スペシャル」(2005/7/9)で放送されたのクラシッ..
Weblog: 湯湯ブログ
Tracked: 2005-07-16 11:32
上高地帝国ホテル。私も一度泊まってみたいです!!
チョコレートケーキも美味しそうですね!!